【検証】イチジク好き 必見! 本当にそうなるのか? 検証します

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 12 ноя 2024

Комментарии • 22

  • @休日を楽しむチャンネル東
    @休日を楽しむチャンネル東 2 года назад +1

    愛知県の三州フルーツ工房さんの動画で隠されていた節間の短縮方法は、この早期摘心かも知れませんね。

    • @Nori3-vlog
      @Nori3-vlog  2 года назад +1

      休日を楽しむチャンネル東さん、こんばんは
      そんな動画があったんですね、ちなみにこのネタのソース元は現代農業です。
      追記
      今ほど三州フルーツ工房さんの動画拝見してきました、というか以前見てました。ノウカノタネさんとこの動画でしたね。確かに10段程度で摘芯してました!たぶんアタリっぽいですね。

  • @Nori3-vlog
    @Nori3-vlog  2 года назад +5

    検証動画になります、今後どうなっていくか行く末を確認します。

  • @まるはち果実園
    @まるはち果実園 2 года назад +1

    Noriさん こんにちは。早い摘心の文献があるんですねー。その文献は読んでいないのですが、節間つめて沢山採れないか?と5月中旬に結果枝10本分ほど実験でやってみました。しかし我流でやったので、上から2つ目を選ぶのは判らなかった!!全て1番上のを活かしてしまって、『あれ、これダメじゃん。。。』と一人で残念がっていたのでした。来季もう一度挑戦してみます。暑いので熱中症など気をつけていきましょうね!

    • @Nori3-vlog
      @Nori3-vlog  2 года назад +1

      園長さん、こんにちは
      技術的文献もあるんですが、今回の元ネタは現代農業の記事です。1本目でなくて2本目ってところがミソですね。このあとの動画もすでに公開していますし、さらにその後に動画も来週に公開しますので結果も是非ご覧くださいね。

  • @Nori3-vlog
    @Nori3-vlog  2 года назад +1

    今回は検証動画、収穫までどのようになっていくかを見極めてみます。

  • @ちょうすけ-q8w
    @ちょうすけ-q8w 2 года назад +1

    こんばんは、いいタイミングで動画見ました。現在17枚くらい葉がつき猛暑で水不足でした。今週摘芯いたします

    • @Nori3-vlog
      @Nori3-vlog  2 года назад

      ちょうすけさん、こんばんは
      17枚かなり早い成長ですね、フムフム沖縄なんですね!早いハズですね。

  • @arti77ify
    @arti77ify 2 года назад +1

    Здравствуйте.А за чем Вы так коротко обрываете инжир ? Пусть дальше растёт. Ведь чем длинее ствол инжира,тем больше фиг на стволе ? Спасибо.

    • @Nori3-vlog
      @Nori3-vlog  2 года назад +1

      本来より1ヶ月早い摘心ですが早く行う事で脇芽がでます。今回は意図的に脇芽を出させます。そうすることにより節間の短い枝が新たに出てくるそうです。それが本当なのか?検証する動画です。節間が短いと同じ高さでも多くの実を着ける事が可能になります。

    • @arti77ify
      @arti77ify 2 года назад +1

      @@Nori3-vlog Понял,спасибо.Будем и дальше смотреть Вашь новый опыт над инжирами.РОССИЯ.

  • @宮下太郎-e8f
    @宮下太郎-e8f 2 года назад +1

    こんばんは。
    今回の実験は結果が楽しみです。
    昨年私の木も8月3日に全ての枝の摘芯を行いましたが、未熟果が全体の70%も有り今年は様子を見ながら、2週間程早く摘芯を行う予定です。
    話は変わりますが、Noriさんの様に我が地区の近くでドーフィンの一文字仕立てで、露地栽培をされてる方が居られまして、今日近くを通ったついでに運良くご主人が作業をされていましたので、お話しを聞いてきました。
    色んなお話が聞けたのですが、特にびっくりしたのが散水も施肥も一切行わないと言うお話しでした。理由は、木が水を求めて地中深く根が長く延びて、節間も短くて強い木に成長するから、水や肥料が無くても甘くて美味しい実になるんだとか・・。植えられてる畑は元田んぼで、実った実は全て農協に出荷されてるそうです。元田んぼだったので水はけは悪いとは思いますが、無肥料だとは驚きです。植えられてる地面を見ると、除草剤使用で草は全く生えて無くて、土はカラッカラッに乾燥していて硬そうでした。今回お話を聞いて、今後水は少な目にしようかと思っています。

    • @Nori3-vlog
      @Nori3-vlog  2 года назад +1

      宮下さん、こんばんは
      無潅水、無肥料とは凄いですね。
      窒素分をどのように補給しているのか?豆類などの植物が自然に生えているならある程度まかなえそうですがこちらではまねできないです(´;ω;`)

  • @塩茹そらまめ
    @塩茹そらまめ 2 года назад +1

    本日29日、摘芯完了!そして、梅雨明けした中国地方。水不足になりそうです。去年は水が多すぎて腐ってしまいましたけど、今年はどうなるものが。。

    • @Nori3-vlog
      @Nori3-vlog  2 года назад +1

      そらさん、こんにちは
      摘心完了ですか!仕事かはやい!
      ここ、北陸も梅雨明けで観測史上2番目のはやさだそうです

    • @塩茹そらまめ
      @塩茹そらまめ 2 года назад +1

      @@Nori3-vlog いつも拝見してます。今回は枝数を極力減らし、鳥に食われないように実の数を減らし管理しやすいようにしてるので、すぐ終わりますよ。

  • @KichiseEngei
    @KichiseEngei 2 года назад +2

    全然違う内容ですけど、神様にお供えする「榊」で、節間を詰めて育てるにはどうすれば良いか?と問い合わせを頂いた事がありましたが、2番目の脇芽残しが応用出来そうですね(^^)

    • @Nori3-vlog
      @Nori3-vlog  2 года назад +1

      吉瀬さん、こんばんは
      榊の問い合わせもあるんですか!
      幅広いですね。他にも応用できそうですね。まずは本当になるのか?確認です!

    • @KichiseEngei
      @KichiseEngei 2 года назад +1

      @@Nori3-vlog Noriさん、私は、親が植木の卸業者だった事もあり、以前は総合的に苗木の通販をやってたので、色んな問い合わせも頂きます(^^;
      忙しくてブルーベリーとイチジクに絞ってましたが、少しづつ前みたいに取り扱いを増やそうと考えてます。

  • @ちかうお
    @ちかうお 2 года назад +1

    「実験」いいですねえ!自分のたった1本の地植えのドーフインは去年の春にNoriさんの動画を真似してH型に仕立てたあと、芽傷処理やら取り木、異品種継ぎなどの実験場になっています。去年は枝の先端を摘芯したら確かに2〜3本の脇芽が出て来ました。今年はその脇芽のある部分の二股を利用した挿木の実験をしています。今年はまたNoriさんの真似をして早目に摘芯をして脇芽を育てる実験をしてみたいと思います(^o^)v

    • @Nori3-vlog
      @Nori3-vlog  2 года назад +1

      ちかうおさん、こんばんは
      ちかうおさんは色々な事にチャレンジされてますよね(^^♪
      今回のは現代農業の紹介されていた記事を読んでの検証です。
      動画でも話してますが、1本目をどの程度までのばしてから取り除くのか?という内容は無かったです。本当に節間が短くなるのか?ちょっと楽しみです。

  • @arti77ify
    @arti77ify 2 года назад +1

    РОССИЯ город ВОЛГОГРАД,ВЯЧЕСЛАВ.